2025年03月07日
河津桜が咲いてきました
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は・・・
そろそろ・・・
カワヅザクラが咲いてきやしないかと・・・
毎年観察している樹を・・・
見に行きました。
その樹は・・・
いくつかほころびかけたツボミは見えましたが・・・
開花している感じではありませんでした。
もう少しだなぁ~と思いつつ・・・
車を走らせていると・・・
左目の外側に・・・
ピンク色の何かが見えた気がしました。
車を静かに止めて見てみると・・・
ピンク色をしたサクラの花が・・・
何輪か咲いていました。

冷たい浅間颪が吹きすさぶ・・・
寒い朝でしたが・・・
風に枝を大きく揺らせながら・・・
春の訪れを告げていました。

調べてみると・・・
カワヅザクラのようですね。
場所によって・・・
日当たりや風の影響なのか・・・
咲く時期にも微妙に前後するようです。

サクラの花がしてくると・・・
春の到来を実感しますね。
とはいうものの・・・
明日までは寒いようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は・・・
そろそろ・・・
カワヅザクラが咲いてきやしないかと・・・
毎年観察している樹を・・・
見に行きました。
その樹は・・・
いくつかほころびかけたツボミは見えましたが・・・
開花している感じではありませんでした。
もう少しだなぁ~と思いつつ・・・
車を走らせていると・・・
左目の外側に・・・
ピンク色の何かが見えた気がしました。
車を静かに止めて見てみると・・・
ピンク色をしたサクラの花が・・・
何輪か咲いていました。

冷たい浅間颪が吹きすさぶ・・・
寒い朝でしたが・・・
風に枝を大きく揺らせながら・・・
春の訪れを告げていました。

調べてみると・・・
カワヅザクラのようですね。
場所によって・・・
日当たりや風の影響なのか・・・
咲く時期にも微妙に前後するようです。

サクラの花がしてくると・・・
春の到来を実感しますね。
とはいうものの・・・
明日までは寒いようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
2025年03月06日
寒紅梅に雪
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日の雪は・・・
すぐに溶けてくれてよかったですね。
白い風景に・・・
紅いカンコウバイがイイ感じでした。

白い風景にこそ・・・
映えますね。

朝には雨に変わって・・・
思ったよりも早く溶けたようです。

でも・・・
雪が残っていると・・・
空気が冷たく感じますね。
最高気温は12℃ですが・・・
風が冷たく感じます。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
昨日の雪は・・・
すぐに溶けてくれてよかったですね。
白い風景に・・・
紅いカンコウバイがイイ感じでした。

白い風景にこそ・・・
映えますね。

朝には雨に変わって・・・
思ったよりも早く溶けたようです。

でも・・・
雪が残っていると・・・
空気が冷たく感じますね。
最高気温は12℃ですが・・・
風が冷たく感じます。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
2025年03月05日
雪の碓氷湖
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
雪の碓氷湖がキレイです。

雪が降ったときしか見られないので・・・
1年でそう何回も・・・
見られることもありませんね。

湖面に映ると・・・
また、それはイイ感じだったりします。

ちょうど・・・
鳥が泳いでいました。
普段はあまり見かけませんが・・・
「オオバン」という鳥のようです。
ツガイで泳いでいました。

四季折々に楽しめる・・・
碓氷湖は・・・
何度も足を運びたくなる場所ですね。
雪が降ると・・・
空気が冷たく感じます。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
雪の碓氷湖がキレイです。

雪が降ったときしか見られないので・・・
1年でそう何回も・・・
見られることもありませんね。

湖面に映ると・・・
また、それはイイ感じだったりします。

ちょうど・・・
鳥が泳いでいました。
普段はあまり見かけませんが・・・
「オオバン」という鳥のようです。
ツガイで泳いでいました。

四季折々に楽しめる・・・
碓氷湖は・・・
何度も足を運びたくなる場所ですね。
雪が降ると・・・
空気が冷たく感じます。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
2025年03月04日
雪のめがね橋
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
碓氷峠が真っ白だったので・・・
行ってみました。

白い枝の間から・・・
レンガ色のめがね橋が・・・
姿を現わしました。

四季折々に楽しめる場所ですね。
めがねし橋の辺りから・・・
道路が凍っていました。

真っ白い花が咲いたような木々が・・・
何とも幻想的です。

今日の夜も・・・
雪の予報が出ているようですね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
碓氷峠が真っ白だったので・・・
行ってみました。

白い枝の間から・・・
レンガ色のめがね橋が・・・
姿を現わしました。

四季折々に楽しめる場所ですね。
めがねし橋の辺りから・・・
道路が凍っていました。

真っ白い花が咲いたような木々が・・・
何とも幻想的です。

今日の夜も・・・
雪の予報が出ているようですね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
2025年03月03日
久しぶりの雨
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は・・・
ほぼ1ヶ月ぶりの雨ですね。

湿った空気が・・・
心地良く感じます。

これから・・・
気温はどんど下がって・・・
いくようです。

一度上がって・・・
明日の夕方からは・・・
雪マークになっていますね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
今朝は・・・
ほぼ1ヶ月ぶりの雨ですね。

湿った空気が・・・
心地良く感じます。

これから・・・
気温はどんど下がって・・・
いくようです。

一度上がって・・・
明日の夕方からは・・・
雪マークになっていますね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
2025年03月02日
春の仏の座
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
冬の間は・・・
日溜まりでヒッソリと咲いている・・・
ホトケノザですが・・・
春になると・・・
紫色の絨毯のように群生して・・・
キレイです。

あちこちで・・・
目にするようになってきました。

よく見ると・・・
非常にユーモラスで・・・
好きな花です。

今日は暖かくなりましたが・・・
お天気は下り坂とのこと。
日付の変わる頃には・・・
雨になるようです。
久しぶりのお湿りでうれしいですが・・・
気圧の変化が大きくなるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
冬の間は・・・
日溜まりでヒッソリと咲いている・・・
ホトケノザですが・・・
春になると・・・
紫色の絨毯のように群生して・・・
キレイです。

あちこちで・・・
目にするようになってきました。

よく見ると・・・
非常にユーモラスで・・・
好きな花です。

今日は暖かくなりましたが・・・
お天気は下り坂とのこと。
日付の変わる頃には・・・
雨になるようです。
久しぶりのお湿りでうれしいですが・・・
気圧の変化が大きくなるようですので・・・
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
2025年03月01日
紅白梅
こんにちは!
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ハクバイもやっと咲いてきて・・・
紅白のウメが咲いてきましたね。

絞りを変えて撮ると・・・
背景の感じが・・・
変わってきますが・・・
さっきのはf 5.4 で・・・
f 8.0 で撮ると・・・
こんな感じ。

f 11 で撮ると・・・
こんな感じです。

ちょっと背景がうるさい感じになりますが・・・
主題と背景の距離によっては・・・
面白い背景になるときもあるようです。
3月になりましたね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。
アンナカカイロプラクティックの
あんなカイロです!!
ハクバイもやっと咲いてきて・・・
紅白のウメが咲いてきましたね。

絞りを変えて撮ると・・・
背景の感じが・・・
変わってきますが・・・
さっきのはf 5.4 で・・・
f 8.0 で撮ると・・・
こんな感じ。

f 11 で撮ると・・・
こんな感じです。

ちょっと背景がうるさい感じになりますが・・・
主題と背景の距離によっては・・・
面白い背景になるときもあるようです。
3月になりましたね。
ご自愛ください。
歩み入る者にやすらぎを、去りゆく人にしあわせを
あんなカイロでした。
今日もありがとうございました。